懐かしのポッティングシール
<こんにちは、石橋です。 今回はポッティングシールのご紹介です! 小さい頃、女の子なら大多数がシール集めが好きだったのではないでしょうか? 私もその1人です・・・(笑) 本屋さんや文房具屋さんに行っては、シールの掛かっているラックを何周もくるくる回転させてかわいいシール... 続きを読む
<こんにちは、石橋です。 今回はポッティングシールのご紹介です! 小さい頃、女の子なら大多数がシール集めが好きだったのではないでしょうか? 私もその1人です・・・(笑) 本屋さんや文房具屋さんに行っては、シールの掛かっているラックを何周もくるくる回転させてかわいいシール... 続きを読む
<樋口です。 この間お客様に聞かれた時、とっさに『シール素材は200種類はありますよ』と答えたのですが・・・。 今回改めて、素材の違い、紙厚の違い、カラーの違い、糊の違い、原紙メーカーの違い等を厳密にカウントしてみました。 ざっと600種類以上もあったのでした。 素材だけでも、ごく一般的な上質タック... 続きを読む
<瀧です。 今回はシール・ラベル・ステッカーの呼び方の違いについてご説明いたします。 ・シール まず、シールとは本来封筒や書類の封をするために貼るものを指します。 「SEAL」(封印する)から来ており、重要書類の封筒を封するときに蜜蝋を溶かしてたらし、金属の印章を押すことが本来のシール... 続きを読む
吉田です。 今回はシールの仕上げ方法についてお話したいと思います。 シールの仕上げ方法は、大まかに分けて4種類ございます。 ①ロール仕上げ シールをロール状に巻いた仕上げです。 印字機やシール貼り機を使用する場合にはこのロール仕上げが一般的で、紙管サイズやシールの出し方向、表巻きや裏巻きなどの指... 続きを読む
<樋口です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本日は透明素材のシールに印刷する際の注意点についてご説明いたします。 透明のシール・ステッカー素材には透明エンビと透明PETの2種類があります。 一般的に透明エンビは80ミクロン、透明PETは25ミクロンと50ミクロンの厚みがありま... 続きを読む
<瀧です。 うまくステッカーシールが貼れない、貼ったのに斜めになっているなんて経験ありませんか?今回は、シールの綺麗な貼り付け方をご紹介します。 まず通常の水道水に中性洗剤を少量加えたもの(以降は石鹸水と書きます)を用意します。そして貼りたい場所・シールの糊面に霧吹きで吹きかけてから貼ってみましょう... 続きを読む
<瀧です。 今回は、シール糊のご紹介を致します。 一般的なシールに使われる糊は、 ・普通糊 紙・フィルム素材によく使われる一般的な糊 ・強粘糊 普通糊では剥がれてしまうような屋外・金属などに貼ります。 ・訂正用糊 糊面が灰色にコーティングされているため、下地... 続きを読む
<樋口です。 本日はマグネットシートの印刷について実績のご紹介をさせていただきます。 某大手レストランチェーン様からのご発注で、キッチン従業員の作業円滑化を目的としたマグネットシートのオーダーでした。 マグネットシートは0.5mm厚~のマグネット本体に、印刷した白エンビをしっかり貼り合せて完成させ... 続きを読む
吉田です。 今回は半分仕事、半分趣味の話をさせていただこうと思います。 私はプラモデルが好きでよく作ります。 ペーパーをかけて、塗装して、組み上げていよいよ最終段階になった時に、細部のディテールをよりリアルにする為にデカール(水転写デカール・水スライド式デカール)なるものをプラモデル... 続きを読む
<樋口です。 先回はシール印刷、一般印刷において基礎となる用語の『トンボ』『塗り足し』についてご説明申し上げました。 今回は『送り』と『カス』についてとなります。 まず『送り』とはこちらの図のように、シール用のロール巻き原紙をどちらの方向で印刷していくか(原紙を送り出す向き)を指定するために用いら... 続きを読む