シール印刷のホクトエスピーブログ
オンラインショップはこちら後払い可能

瀧 シールのこと

ホログラムシールについて

2016年06月02日

<瀧です。 今回は、ホログラムシールについてご説明いたします。 ホログラムとは、レーザー光線を使って立体画像を記録したフィルムです。 これをシール化することにより、様々な商品のアイキャッチ効果を得るために用いられます。 そして、多彩な色を放つキラキラした素材で見る角度によって柄が違って見えたりもし... 続きを読む

1面カット仕上げと断裁ウラスリ一本

2016年05月18日

<瀧です。 今回は1面カット仕上げと断裁ウラスリ一本仕上げとの違いをご説明いたします。 「シールを一枚ずつ分けて使いたい・製品にシールを一枚同梱させたい」といった際に2種類の仕上げ方法があります。 一つは、一面カット仕上げ シールよりもセパレータが大きくついていますので、端から簡単に剥がすことがで... 続きを読む

シール?ラベル?ステッカー?

2016年02月12日

<瀧です。 今回はシール・ラベル・ステッカーの呼び方の違いについてご説明いたします。   ・シール まず、シールとは本来封筒や書類の封をするために貼るものを指します。 「SEAL」(封印する)から来ており、重要書類の封筒を封するときに蜜蝋を溶かしてたらし、金属の印章を押すことが本来のシール... 続きを読む

ステッカーシールの貼り方

2015年12月10日
ホクトエスピーブログ

<瀧です。 うまくステッカーシールが貼れない、貼ったのに斜めになっているなんて経験ありませんか?今回は、シールの綺麗な貼り付け方をご紹介します。 まず通常の水道水に中性洗剤を少量加えたもの(以降は石鹸水と書きます)を用意します。そして貼りたい場所・シールの糊面に霧吹きで吹きかけてから貼ってみましょう... 続きを読む

糊の種類について

2015年12月10日
ホクトエスピーブログ

<瀧です。 今回は、シール糊のご紹介を致します。 一般的なシールに使われる糊は、   ・普通糊 紙・フィルム素材によく使われる一般的な糊   ・強粘糊 普通糊では剥がれてしまうような屋外・金属などに貼ります。   ・訂正用糊 糊面が灰色にコーティングされているため、下地... 続きを読む

バーコードシールのご紹介

2015年08月31日

<瀧です。 今日は、バーコードシールのご紹介を致します。 現在バーコードシールは、製品の価格・内容表示に役立てることができるため、食品・電化製品などに必須のシールとなっております。 バーコードには様々な形式があり、中でもよく使われるものはJANコード・NW-7・QRコードといったところでしょうか。... 続きを読む

ミシン刃入りシールについて

2015年07月31日

<瀧です。 本日は、お客様から発注を頂いているミシン刃入りシールをご紹介いたします。 写真のように、切り取りを容易に行えるようシールにミシン刃を入れてあるものですが、どのように使用するかというと・・・。 なんとミシン刃にバーコードを重ねているシールなんです。 ミシン目に沿って切り取ってもバーコー... 続きを読む

刃型について

2015年05月26日

<瀧です。 本日は、3種類の刃型についてご説明致します。 シール・ラベル印刷において、抜き・カス取りという工程は印刷と同じくらい重要な工程となります。 刃型には大きく3種類あり、 ・ゼンマイ刃(トムソン刃)   一本の刃を曲げて、平らなベニヤ板・塩ビ板・ベークライトなどの合板に組み込んで... 続きを読む

セパレーターの種類について

2015年04月16日

<こんにちは、瀧です。 今回は、セパレータの種類についてご説明致します。 シールを構成する大事な要素のひとつに大きく3種類のセパレーター(剥離材)があります。   ・クラフトセパ・・・クラフト紙のセパレーター。紙が厚めで主にシートカット仕上げのラベルに用いられます。 ・グラシンセパ・・・... 続きを読む

PP貼り印字シールについて

2015年03月17日

<はじめまして、新入社員の瀧と申します。 入社してからの半年が経ちまして、だんだんと日々の業務にもなれてきたところです。 そんな私から最初に投稿したいものは、PP貼り印字シールの作成についてです。   一般的な印字シールの場合、タック紙を指定の大きさに抜いてから印字していくのですが、 今回... 続きを読む