カレンダーやお年賀の名入れ、シールにしてみませんか?

11月も半ばになり、年末新年のご挨拶に向けた準備など段々と慌ただしくなってきましたね。
以前までは年末年始のご挨拶は、年末には来年のカレンダーを、新年のご挨拶には年賀状を送り、仕事始めにお年賀をお渡しするという風習の企業様が多かったように思いますが、働き方が多様化するに伴い風習も変わり、最近ではご挨拶を辞退なさる企業様も増えてきています。
ご挨拶を辞退なさる企業様が増えれば用意するカレンダーやお年賀の必要数は減ります。そのために
「カレンダーに自社の名入れをしたいけれどロット数に足りないから頼めない・・・」、
「名入れはしたいけど、割高で予算に合わない・・・」
といったお悩みを耳にするようになりました。
そのお悩み、シールで解決できるかもしれません!
従来はカレンダーなどに直接印刷していた社名を弊社にてシールにし、無地のカレンダーに貼っていただければ必要数だけをあっという間に名入れにすることが出来ます。また、シールには社名のみが印刷されるため、基材によっては来年分にも使用することも可能です。(保管状況、使用環境により使用可能期間は左右されます)特に価格を抑えて社名シールをお作りになりたい場合は「少々光沢があって発色のよいアート紙かつ普通糊に1色印刷」がおすすめです!
↓の写真は先述した仕様で作成した弊社の社名シールです。
名入れ以外にも封筒の差出人シールとしても使用できますので重宝しております。シールの基材にはアート紙以外にも和紙テイストのものや、金、銀地、透明のものもございますため、デザインにこだわった社名シールが少量から作成可能です。
どのような素材があるのか、どのような仕上がりになるのかご興味がございましたら是非下記問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://www.hokutosp.com/seal/form.html





